
今話題の360°回転ドリップ方式「oceanrich 自動ドリップ・コーヒーメーカー」が プロフェッショナルモデルとして新登場
プロのハンドドリップを見事に再現させ、こだわりのテイストを引き出す事ができる機能を加えた「oceanrich PRO」を2018年12月17日より「Makuake」でプロジェクトをスタートしました。
プロのハンドドリップを見事に再現させ、こだわりのテイストを引き出す事ができる機能を加えた「oceanrich PRO」を2018年12月17日より「Makuake」でプロジェクトをスタート
手間をかけず誰でも本格ハンドドリップの味わいを再現できる自動ドリップ・コーヒーメーカー。
自動でドリッパーを360°回転させお湯を均等に注湯する事で、まるでプロが淹れたようなドリップ・コーヒーが楽しめます。最大の特徴は、ドリップコーヒーに不可欠な3つの要素である、「注湯の回転アレンジ機能」「湯量のアレンジ機能」に加え、お湯の温度を確認できる「テンプメーター機能」を搭載。
ンドドリップによって、味の濃さや、酸味、苦味など多種多様な味を作ることができます。奥が深く、今まさにハンドドリップに打ち込んでる人もいるでしょう。しかしハンドドリップは始めたてや慣れていないと、湯量やスピードが一定にするのが難しく、同じ方法をしていても味のばらつきが生じます。昨日は美味しくできたのに、今日はなんだかイマイチ…なんてことも。
回転スピードと湯量を調整する事で、同じ豆でもバラエティ豊かな味を抽出する事ができます。給湯サーバーはお湯の温度が下がらないよう二重ガラス構造を採用。またドリッパー部は高さを3段階調節が可能。
ドリップ穴は3つ。サイズは全て直径1.2mm。
均等にお湯を注ぎ、安定した味をだせるよう設計されています。
またドリッパー部は高さを3段階調節が可能。本体内の規定サイズ(高さ約210mm)以内であれば、一体型ドリッパーや様々なお好みの器具も使用できる設計。
製品プロダクトの詳細は上記Makuakeサイトまで。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

夢のシアタールーム!おすすめのホームシアターは〇〇式?
ホームシアター作りが夢だという方も多いのでは?誰もが一度は家に圧倒的大画面のホームシアターを作りたいと思うで…
little flower / 5341 view

ホビーの最高峰!「カーズ」をリアルに再現するスフィロ社の LIGHTNING McQ…
映画「カーズ」の主人公がそのまま飛び出してきたかのようなSphero社のカー・トイは、一見、よくできたラジコ…
Tokio_03 / 5558 view

食べちゃいたい♡ガジェット女子が注目するマカロンやチョコなど可愛くてスイーツなガジェ…
「本当に良く出来ている!」思わず凝視しちゃう程可愛いスイーツ系ガジェットが今ガジェット女子の間で評判なんです…
mashroomcat / 4860 view

布張りカバーを装着させた、今までになかったワイヤレスマウス Rapoo 3510 P…
Rapoo 3510 Plus ソフトファブリックカバーを採用した、業界初!布張り仕上げ 3ボタン薄型ワイヤ…
UniqCorp / 27244 view

ひっそりとPCの横っちょで輝きを放つ… 見た目にも楽しい、遊び心満載のUSBメモリた…
USBメモリにも個性的で面白いデザインのものがたくさんある! アクセサリーとして、あまり目立たないこのスト…
kojihei / 3920 view

映してよし、書いてよし!使い方無限大のマグネット式プロジェクタースクリーンとは?
プロジェクタースクリーンとホワイトボードのイイとこ取り!?さあ、あなたもマグネット式プロジェクタースクリーン…
papilio / 3047 view

iPhoneアプリで水やりのタイミングを教えてくれるPARROT FLOWER PO…
意外と困るのが、植物に水をやるタイミングです。できればデジタルで管理したい・・・そんなニーズに対応した商品と…
pointow / 7408 view

相性バツグン!Evernoteを使えばスキャナーはもっと便利になる
人間、歳を重ねる度に記憶力が徐々に低下してしまうものですが、Evernoteというサービスを使えば、手軽にメ…
pointow / 3805 view

懐かしい!思わず声がでてしまうレトロなガジェット5選
新しいシステムや性能を発見するのも楽しいですが、一昔前にタイムスリップしてあの頃を懐かしんでみませんか?今回…
sunsun / 5177 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のある記事ランキング