
DAZN(ダ・ゾーン)をテレビで楽しむ方法が増えたぞ!スポーツのライブ観戦がより便利に!
DAZN(ダ・ゾーン)を大画面で観る方法が増えた!独占配信のJリーグを初めとして、様々なスポーツ観戦に!
DAZN(ダ・ゾーン)についてのおさらい
視聴には契約が必要
DAZN(ダ・ゾーン)の視聴には契約が必要です。
月額¥1,750(税込:¥1,890)で見放題ですが、docomoと契約している方にはDAZN for docomoとして、月額¥980(税込:¥1,058)のプランが用意されています。
豊富な視聴方法
Androidケータイ・タブレットやiPhone・iPad、パソコンなどで視聴できるため、外出先でも観やすいのが1番のメリットです。
現場に行けないときでも、空き時間にスコアの確認なども行えます。
テレビの大画面で観たい!
家で観るならテレビを使って大きな画面で見たいもの。サービス開始当初は、Android対応テレビ以外か、Amazon Fire TVかFire TV Stick、ChromecastやひかりTVなどのチューナーが必要でした。
2017年6月1日からはApple TVに対応、8月8日からはPlayStation 4/3とXbox Oneといったゲーム機にも対応しているので、更にテレビでの観戦がしやすくなっています。
実際にJリーグの試合を観戦した感想
J2リーグの試合を観戦。
キレイに映る時間もあれば、少し見づらくなる時間もありました。PlayStation 4/3での配信が始まったばかりなので、もう少し時間が立てば良くなる部分もあるんじゃないかと思います。
Jリーグのサポーターは全試合ライブ配信があるので、入会しておくといいんじゃないでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

正方形に写真を印刷できちゃう「ましかくプリント」が人気の秘密とは?
Instagramに写真を投稿することが当たり前の時代、正方形の写真を目にすることも多くなりました。そんな影…
kira / 19498 view

夏フェスシーズン到来!初心者もベテランさんも、持ってると役立つグッズ☆5選☆【201…
夏といえば海!川!山!自然もいいけどやっぱり熱いのは「「フェス」」でしょ!! 年々夏フェスの数も増えて、フ…
Blue sky / 3571 view

どこがいい?人気のハンドメイド通販サイトを徹底比較
ハンドメイド通販サイトとは自分で作った手作りの雑貨を気軽に販売できるサイトのことをいいます。通常のWEB系シ…
mashroomcat / 8670 view

YouTube のライブストリーミング「YouTube Live」の使い方
ユーチューバーと呼ばれる、YouTubeで動画をアップして広告収入を得る方が多くいますよね。YouTubeと…
pointow / 3234 view

無人コンビニからドローン配送まで!Amazonが計画中のサービス一覧
通販だけにとどまらず、国内でもさまざまなサービスを展開中のAmazon。しかし、日本国内で実現していないサー…
papilio / 3227 view

Jリーグやバスケも「DAZN」の気になる画質と契約方法と解約方法
世界中のスポーツがライブやオンデマンドで視聴できる話題のサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」。その画質や契約方…
kira / 3352 view

遂にヤマダ電機も参入!「ヤマダファミリーモバイル」の特徴は?
SIMロック解除できるようになって以降、多くの業種が通信事業に参入しています。この会社が通信事業を?と驚く会…
pointow / 4089 view

abemaTVが人気になっている5つの理由とは?
番組を見るのはテレビという固定概念がまだまだ根強いのですが、最近ではネット配信も徐々に台頭している印象があり…
pointow / 4714 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング
2017年8月現在では、サッカー(Jリーグ(独占配信)・欧州5大リーグなど)・野球(NPB(一部)・MLB)・ラグビー・アメフト・バレーボール・モーターレース・テニス・格闘技など多彩な試合のライブ中継または見逃し配信を行っている。