
iPhone7と一緒に欲しい携帯キーボードはこれ
iPhone7の発売以降、対応の携帯キーボードも続々と登場しています。iPhone7と一緒に欲しいおすすめの携帯キーボードをまとめてみました。
iPhone7と一緒に携帯キーボードを持ち歩く
iPhoneに内蔵しているキーパッドでは、やはり文章の打ち込みはスムーズとはいえませんよね。外出先での作業はキーボードさえ用意すればiPhoneでも楽にできます。
2016年9月にiPhone7/7Plusが発売され、それにともない携帯キーボードもiPhone7対応のデバイスが増えました。今回は、iPhone7対応のおすすめ携帯キーボードをご紹介します。
Apple(Magic Keyboard):互換に心配がない純正
携帯キーボードの需要が高まり、iPhoneの発売元であるAppleもポータブル性のキーボードを開発。それが「Magic Keyboard」です。iMacを彷彿とさせるシルバーにホワイトのキー配列が美しいですね。
枠組みなど余分な部分をそぎ落とし、横幅を27.9cmまで縮小させました。従来のMagic Keyboardに比べかなり薄く、そして充電持ちも良いと話題です。また、シザー構造を再設計したためキーボードの安定性が33%アップしています。
Apple製品にこだわりたい人におすすめですし、iPhone7との互換性もバッチリです。
Magic keyboardをiPhoneで使うのもめっちゃ便利!
— たくみんちょ@ポケGO&ムーン (@tkm_n_tyo) 2017年2月21日
ワイヤレスなのにタイムラグ全くないし、iPhone自体がiPadみたいに大きくないからiPhone用のスタンドに置けばテーブルの上がスマートになる!
JTT(Bookey Plus):大きくて薄くて軽い
iPhoneシリーズやiPadに対応している携帯キーボードです。スタンド付きなので安定してタイピングすることができます。スタンドは使用するときにだけ出す仕組みなので携帯するときに邪魔になりません。
折りたたみタイプではなく260mmと横幅が大きいですが、厚み13mm、重量が224gなので持ち運びもそんなに負担にはならないでしょう。
サンワダイレクト(400-SKB051):V字型の珍しいタイプ
サンワダイレクトが販売する400-SKB051は、使用時にV字型に広がる珍しいタイプです。手をキーボードにセットしたときに、手首に負担をかけず自然にタイピングできるように設計されています。
キーピッチは19mmと一般的なキーボードと同程度になり、Bluetooth対応です。折りたたんだときは170gの重さで、コンパクトに収納できる専用ケースも付属しています。iPhone7で使用するときは専用ケースに立てかけることができるので、携帯するものを最小限に抑えることが可能です。
サンワダイレクト(SKB-BT16BK):シリコンキー搭載タイプ
サンワダイレクトのアイテムでもうひとつ紹介したいのが、シリコンキー搭載のBluetoothキーボードです。ぷにぷにとした感触のシリコンで優しくタイピングできるため、カタカタ音がせず静かな空間でも気にすることなく作業できます。さらに、折りたたみも可能なのでポータブル性も十分です。
キーピッチは18mmと標準よりやや狭めですが、携帯キーボードの認識なのでそこまで狭いわけではありません。折りたたんだときの外寸は、縦90.5mm、横幅133mmととてもコンパクトです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

安心と安全を!!iPhoneの液晶保護フィルムはどんな種類と役割があるの?
皆さん、iPhoneを買ったらまず考えることは液晶保護フィルムの購入ではないでしょうか?大切なiPhoneで…
あいみん / 4742 view

これ可愛い!みんなに自慢したいモバイルバッテリー5選
スマホが手放せない現代人にとって非常に有難いのが、モバイルバッテリーの存在です。今回は、女性向けの可愛い・キ…
papilio / 9973 view

これで解決!新しいiPhoneに音楽を移行する方法!
新しいiPhoneですぐに今まで通り好きな音楽を楽しみたい!という方のために、新しいiPhoneへの音楽の移…
yumei0193 / 3040 view

iPhone6s開封の儀!ファーストインプレッションまとめ
2015/9/25発売のiPhone6sをさっそく開封してみました!ファーストインプレッションのまとめ
ガジェットメディア編集部 / 5002 view

iphoneのiOSの魅力は?意外と知らないiOSの特徴をご紹介!
iOSを使っている方は、iOSの何に惹かれて選んだのでしょうか?今回は、iOSの特徴や魅力についてご紹介しま…
mayuripon / 7068 view

デスクトップユーザー必須アイテム!10ポートUSB3.0ハブ
UniqCorp / 3329 view

ApplePay(アップルペイ)で使えるクレジットカードを比較
iPhoneでもおサイフケータイのように電子決済できる日がやってきました!今回はそのサービス「ApplePa…
sunsun / 5332 view

今から始めよう!iPhone「ヘルスケア」アプリ活用法
iPhoneの標準機能についてくる「ヘルスケア」アプリ。消すことができないから何となく残してあるけど、一体こ…
mashroomcat / 4076 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング