
自部屋に癒しと高級感を、男子に勧める無印良品アロマディフューザー。
著者社会人30代独身が勧める最近見つけた商品です。家にいるときの気分を少し変えたいあなたにお勧めです。
清潔感のある部屋やリラックスできる環境を求めている男性の皆様にオススメがアロマディフューザーです。私自身は他人の勧めで、この製品を使い始めたのですが、これは周りにオススメできる一品です。
アロマディフューザーとは
そもそも何かって言うと
本体のスイッチを押すと、事前に投入した水分が水蒸気となって空気を潤す。ただ、加湿器とは違います。投入した水分に数滴のアロマオイル(精油)を混ぜることで、室内の空気にアロマを拡散・散布し、アロマテラピーを楽しむためことができる商品です。
使ってみての感想
超音波?アロマ?ミスト?なんだかこういったものに疎い自分にとっては縁のない商品でした。なんだかこういうワードって騙されている気すらしてしまうので。。
ただ使ってみて、イメージは一変しました。スイッチを入れた瞬間に漂う高揚感。これは確かに。。リラックスできる。
オススメの理由
少なくない範囲の一般男性が、自分と同様に”アロマ”といったワードを敬遠しているような気がしています。私が考えるその理由は以下です。
・なんとなくコストがかかりそう
・女子向けなイメージがあり手を出しづらい
・なくても困らない
使い始めてこれらのイメージが変わった自分の方から一つ一つ回答してみます。
あったら嬉しい高級感
なくても困らないではなく、あったら嬉しい商品です。綺麗なお店やおしゃれなカフェで感じるあの雰囲気・雰囲気を、アロマが発してくれるのです。先入観を捨てて、お試ししてみるのはどうでしょう。部屋に置いて、水とオイルを入れてスイッチを入れるだけ。面倒な手間とメンテナンスもほとんど不要、いつの間にか使わなくなる置物になる。なんてことはない。
安価なコスト
冒頭ご紹介した製品で言うと1日3時間使うとしても1日当たりのコストは以下です。ちなみに、同じ無印良品のアロマオイルで算出しています。
・電気代・・・1.2円 (0.41円/h換算)
・アロマ代・・・10.0〜15.0円 (2〜3滴/回 換算)
どんなに使ったとしても一ヶ月450円程度です。
部屋でのリラックスの香りを芳香剤に頼っているのであれば、コストの点でそこまで大きな乖離がないはずです。
お気軽購入
女子向けイメージで近寄りがたい。。そんなことはありません。自分もこの製品を手にして始めて、無印良品のアロマオイル販売コーナーに行きました。日用品の脇にて、特別な近寄りがたさ(?)はなく、さりげなく置いてあって、気兼ねなく購入することができました。
最後に
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

車の中で容易にスマートフォンを操作できる!使い勝手が最高のBluetoothマルチメ…
自動車を運転中にスマートフォンを手にとって操作するのは法律上禁止されていますが、Bluetoothマルチメデ…
pointow / 13520 view

コスパ重視!!低価格帯の電源ユニットについてご解説!
パソコンを構成する上で重要な部位である電源ユニット。しかし、いい電源ユニットを買おうと思うと結構な出費になっ…
little flower / 3861 view

イヤホン・ヘッドセット・MP3プレーヤーの1台3役!超便利なBluetoothウェア…
超軽量・ワイヤレス、もちろん音質もGOOD。イヤホンにもMP3プレーヤーにもなっちゃう「Bluetoothウ…
papilio / 6186 view

Bluetooth・有線・ヘッドホンで楽しめる高音質スピーカーを使ってみた
音楽を大きなオーディオセットからインターネット配信で楽しむ人も増えてきました。そんな方に人気のBluetoo…
takataka / 6528 view

VRゴーグル初心者にもおすすめ!3D VRゴーグルで本格3Dを楽しもう!
テレビ・パソコン用の本格的な装置がなくても、スマホと3D VRゴーグルがあればOK!カンタン操作だけで、迫力…
papilio / 6159 view

コンパクトなのにあなどれない!用途いろいろのUSB扇風機(400-TOY027SV)…
置く場所を選ばず、しかもとても静か!USBでも電池でもOK、便利でスタイリッシュなミニ扇風機のご紹介です。
papilio / 4421 view

【PR】どんな場所でも使用できる!2WAY USBスピーカーを試してみた
スピーカーは非常に奥が深いアイテムですよね!こだわればこだわるだけ、高級な路線に走ってしまいがちですが、最近…
pointow / 3552 view

冷蔵庫などにタブレットを固定できる!iPad・タブレットマグネット付きホルダー 10…
冷蔵庫の扉やホワイトボードに磁石で固定できるタブレットホルダーがあれば、毎日の仕事や家事の効率がちょっぴりア…
papilio / 8276 view

どこでもひと目で残額がわかる!ICカード専用電子マネー残高表示機能付パスケース no…
SuicaやICOCAなどの交通系ICカードはとっても便利ですが、予期せぬ残額不足で困った経験をお持ちの方も…
papilio / 4803 view

便利でスマート!「iPad・タブレットPCロングアームスタンド」を使ってみた
就寝前にベッドでタブレット操作したくなることがありますが、その時に手に持って操作すると結構疲れるものです。そ…
pointow / 5071 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のある記事ランキング