
視聴者急増中!abemaTVとは?
今話題になっている映像放送といえば「abemaTV」。インターネット映像配信という新しいコンテンツの形を作り上げています。今回は視聴者急増中のabemaTVについてまとめました。
「abemaTV」とはなにか?
「abemaTV」は若者の間で人気が沸騰しているコンテンツですが、これは大手ブログサイト「アメーバブログ」を運営する株式会社サイバーエージェントと、テレビ朝日が共同して出資し設立した映像配信サービスです。アメーバブログに馴染みがあるので「ameba(アメーバ)TV」と呼びたいところですが、正しくは「abema(アベマ)TV」になります。
サイバーエージェントは従前より自社サービスのブランド名として「Ameba」を用いているが、「AmebaTV」の名称は日本国外の企業による別サイトですでに使用されているため使用できず、マスコットキャラクターである「Abema」の名を取って「AbemaTV」と命名された。
スマホやタブレットから視聴できる
abemaTVの最大の特徴はインターネットを経由して番組が視聴できるということです。なのでスマホやタブレットから使用することができ、インターネットが接続されていれば場所を問いません。一般の動画サイトとは違い、テレビ番組のようにタイムテーブルが決まって時間帯ごとに番組が配信されています。また昼と夜で同じ番組を1日2回放送しているので、見逃してもどちらかに時間を合わせれば大丈夫。
通知予約ができる
一般のテレビと同じように未来に流れる番組を「通知予約」することが可能です。例えば家のパソコンで通知予約ボタンを押すと、時間帯になればスマホに通知が届き番組放送開始を知らせてくれるのです。これはデバイス連携という機能で認証コードを発行・入力することで、通知予約や課金情報が共有できます。
多彩なチャンネルが揃っている
abemaTVがスタートしたのは2016年の4月11日なのでとても新しいコンテンツなのですが、アプリが1000万近くダウンロードされておりその人気ぶりが伺えます。その理由としてインターネット映像配信にもかかわらず多彩なチャンネルが揃っているということ。アニメ・スポーツ・海外ドラマ・オリジナル番組など常に20以上のチャンネルが放送されており、その数はテレビ放送を超えている部分があるのです。昼夜問わず人気番組が放送されているので、今の時代にぴったりだと言えます。若者のテレビ離れが叫ばれる現代ですが、abemaTVを利用している人は増えており、そこにユーザーが流れている側面もありそうです。
AbemaTV って面白い!!!!!!
— 今野 IMANO (@imanodas) 2016年10月21日
無料で全ジャンルが視聴可能
何と言っても最大の魅力は無料で全チャンネルが視聴可能という点です。従来の動画サイトでは有料会員ならではの特典として特定の動画が使用でき高画質になりましたが、abemaTVはそれが無料で利用できます。プレミアムプランという有料プランなら月額960円で過去に放送した番組をオンデマンドとして視聴できます。
オンデマンド機能はプレミアムプラン(¥960円/月)限定の機能です。見たい番組をチェックし、放送終了後に視聴することができます。
テレビと同じようにCMも流れる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

世界No.1音楽サービス「Spotify」の凄さとは?
世界No.1音楽サービス「Spotify」が日本に上陸して早数ヶ月。もうダウンロードしましたか?今回はまだ知…
sunsun / 2755 view

タクシー会社も続々参加!UberやLINE TAXIなど便利なタクシー配車アプリ
バブル期はタクシーに乗りたくても乗れなかった時代がありました。今はそこまでの事態はないものの、それでもタクシ…
pointow / 2626 view

女子必見!最高の自分を魅せる自撮りのコツ セルカ棒・セルカレンズ・おすすめアプリ
SNS利用者が増えてから、自撮り なんて言葉がかなり身近に感じる今日この頃。若い女子はだいたいこの自撮りのテ…
ガジェット王子 ジンパチ / 7146 view

これで磨き残しなし!ヘルスケアは歯磨きもiPhoneで管理する時代へ
毎日歯磨きをしていても、自分の力では限界があります。それなら自分の歯磨き状況をiPhoneで管理して、オーラ…
sunsun / 2733 view

たくさんありすぎ!Androidスケジュールアプリは何を使ってる?
なにかと大変なスケジュール管理も、アプリを活用すればサクサクできちゃう!今回は、Android向けのおすすめ…
papilio / 5661 view

Google初のVRサービス「YouTube VR」とは
VRが身近になってきている昨今。ソフトウェア大手のGoogleがVRサービス「YouTube VR」を配信し…
sunsun / 2557 view

夜更かし注意!?寒い日の休日に最適なスマートフォン・パソコンで楽しめる動画配信サービ…
寒い季節、休日は外に出ないでマイルームでぬくぬくと暖かに休んでいたいもの。 しかし、ただマイルームでにいるだ…
ガジェットム / 2581 view

初心者向けのパソコンの定番といえばWindows!!最新版のWindows10につい…
皆さん、パソコンを購入するときは特に深く考えることなくWindowsOSを選んでいるのではないでしょうか?そ…
hamunida / 2749 view

いつでもどこでもヘルスケア!iPhoneで健康管理が出来るアプリ&ガジェット5選!!
今や私たちの日々の暮らしに密着しているスマートフォン。 いつでもどこでも情報を管理できるので大変便利です。 …
ガジェットム / 7863 view

鼻歌を瞬間解析?ヤマハの「Chord Tracker」というアプリがすごい
iPhoneやiPadなどに入っている音楽やオーディオファイルを自動解析し、コード譜を簡単に作れてしまうアプ…
shanti604 / 12751 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング