
床に座るタイプのパソコンデスク、おすすめはどれ?
出典: http://direct.sanwa.co.jp/
和室やワンルームのアパートにパソコンを置くなら、椅子ではなく床に座って使うロータイプのパソコンデスクが便利です。見た目も機能性もGOODなデスクはコレ!
狭い部屋や和室でも、快適にパソコンを使いたい!
多くの現代人にとって、パソコン無しの生活はもはや考えられないでしょう。しかし、そのパソコンの置き場所に関する悩みも少なくありません。「狭いワンルームアパートだから、普通のデスクや椅子を置く余裕がない」「和室でパソコンを使っていて、畳の上に椅子を置く気になれない」「長時間椅子に座ってパソコンするとなんだか疲れる、畳や床に直接座るほうがラクかも?」「部屋そのものは広いけど、圧迫感が出るから高さのある家具は極力置きたくない」その悩み、ロータイプのパソコンデスクで解決できるかもしれません。
ロータイプのパソコンデスクはいかが?
ロータイプのパソコンデスクを使えば、床に座ったままで快適にパソコンを利用できます。キーボード用の引き出し机・ケーブル用の溝などの機能や、収納スペースが充実したものも少なくありません。スペースにゆとりがあるデスクなら脚を伸ばして座ることもできますし、お気に入りの座椅子と組み合わせて使うのもおすすめです。デスクの形状によっては、パソコン用としてだけでなくさまざまな用途で利用できます。たとえばテレビ台として使ったり、女性なら鏡を置いて簡単なドレッサーとして使ったりするのもよいでしょう。さらに、椅子がいらない分気軽に置けるのもロータイプのいいところですね。
ロータイプのパソコンデスク、おすすめはコレ
たっぷり収納できるキャビネットつき!サンワサプライ パソコンデスク 100-DESKL001
ダークブラウンの木目調なので、どんなお部屋にも違和感なくなじみます。デスク部分の奥行きは45cm、幅は85cmとコンパクトなので、狭い場所でもそれほど場所をとりません。天板の下にはケーブル受けがあり、ケーブル受けにテーブルタップを置けば、足元が配線でゴチャゴチャすることはありません。
付属のキャビネットには、雑誌・書籍やCD・DVDなどがたっぷり収納できます。デスクの横に置いてもいいですし、それぞれ別の場所に置いて使うこともできます。
出典:パソコンデスク(ロータイプ・木製・収納付・幅85cm・奥行45cm・ローデスク・ダークブラウン) 100-DESKL001の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
あぐらをかいても快適!パソコンデスク YK-DESK009
横幅75cm、奥行き55cm(キーボードスライダーを収納した状態)のコンパクトなパソコンデスクです。複合機などが置ける上棚の高さは、86.5~101.5cmまで5cmごとに調節可能です。上棚は後方の2本のパイプで支えられており、圧迫感がありません。
足元のスペースが広くとられており、正座やあぐらでも快適に使用できるでしょう。組み立て・分解が簡単にできるので(所要時間約20分)、引越しが多い人にもおすすめです。
出典:パソコンデスク(横幅75cm×奥行55cm・ロータイプ・ダークオーク木目柄・ローデスク・リビング) YK-DESK009 【パソコンデスク通販のデスク市場】
広々使えるのがうれしいパソコンデスク 薄型ロータイプパソコンデスク幅150cm ta0060sa
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

ブロガー・ライターさん必見!大量の文字入力におすすめのヘッドセット3選
ブログ作成や文章作成でパソコンを利用する機会が増えました。しかし、大量に文字を打つには両手が空いている必要が…
little flower / 6852 view

いらないAV機器をお金に買えよう!ショップの買取サービスがオススメ!
新しいものを買った時、古いものは粗大ゴミで捨てていませんか?まだ使えるのに捨てるなんてもったいないです。AV…
mayuripon / 5595 view

スポーツの秋!!ランナー向け、快適なランニングを手助けするイヤホン・ガジェット・スマ…
スポーツの秋です! 涼しくなり運動するなら快適な季節になりました。ランニングやジョギングなどで、紅葉など季節…
gadgetman / 4543 view

良い音にとことんこだわるハイレゾスピーカーを比較
最近は高音質にこだわりを持つ方が増えています。その中でも、ハイレゾスピーカーが多くの方に注目される存在となっ…
pointow / 4231 view

どうする?Bluetoothマウスの接続が頻繁に切れる時の対象法
ワイヤレスで自由に操作できるBluetoothマウスは便利ですが、たまに起こる接続切れが困りますよね。今回は…
sunsun / 24525 view

知っておこう!デュアルモニターの最適な姿勢・角度はこれだ!
モニターのダブル使いは職業によっては必須でしょう。しかしただ並べるだけでは体に負担をかけてしまいます。今回は…
sunsun / 72256 view

クリエイティブ系の人たちが選ぶ美しいワークデスク5選
ワークデスクはデスクワーク作業の多いクリエイターにとって必須です。しかしデザイン性にもこだわりたいのが彼らで…
sunsun / 6131 view

スマートフォンを安く運用!!格安SIMで使ってより安くiPhoneやAndroidを…
今や大手携帯電話キャリアだけじゃなく、多くの通信業者がモバイルデータ通信や通話のプランを提供しています。 そ…
gadgetman / 3451 view

家庭用電動シュレッダーはどう選ぶ?マイナンバー対策で一家に一台必要な時代へ
マイナンバー制度も始まり、ご家庭でも個人情報のセキュリティにますます気を配らなければいけなくなりました。そん…
takataka / 8010 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング