
スマホやタブレットが取り出しやすい!デジタル対応のビジネスバッグ
スマートフォンならまだしも、タブレットをパンツやジャケット等のポケットに入れて持ち運ぶことはできませんよね。かと言って、バッグに入れて運ぶのも取り出すのが面倒なものです。そこで、出し入れが容易なポケットが付いているビジネスバッグがあると非常に便利なのです!
スマホやタブレットをスマートに取り出したい!
スマートフォンの普及やタブレット所有者の増加により、外出先でもより多くの情報に触れることができるようになりましたよね。よって、ノートパソコンを持ち歩かず、スマホやタブレットだけで済ませる!という方も続出しています。その場合、やはり頻繁にスマホやタブレットをチェックすることになりますが、その時に困るのが収納場所です。
スマートフォンはサイズの大型化が進んでいますが、かろうじてポケットに収納することができますが、タブレットはさすがにポケットに入れることができません。手で持って歩くというのも悪く無いですが、悪天候時などでは水濡れを気にしなければならず、決して良い方法とは言えません。よって、かばんに収納するというのが最もスタンダードな方法となっています。
その中でも、かばん本体ではなくポケットに収納出来たほうが良いですよね!かばんをいちいち開ける必要がありませんし、開けることで中に収納したものを落とすリスクもあるので、ポケットへの収納がベストなのです。ただ、なかなかこのニーズに合致するかばんって無いものなのです。
そこで今回は、スマホやタブレットをスマートに出し入れすることができるビジネスバッグを厳選して紹介します。
14.1サイズまでOK!Classic+
Classic+シリーズは、主に大型のタブレットやノートパソコンを持ち運びために開発されたビジネスバッグです。薄めのデザインですので、収納力が気になるところですが、見た目以上に収納できます!ノートや筆記具は余裕で、重要書類を入れても皺になることはないのが魅力的です。
このビジネスバッグは、本体のチャックを開けることなくポケットを開ければタブレットを収納することができます。専用の収納部が用意されているので、他のものを入れていて画面に傷が付いてしまうということを防止できますし、何よりも取り出しが容易なのが魅力的です。
クッションもしっかりと確保しているので、衝撃からタブレットを守ってくれます。また、タブレット収納部の近くにガジェット収納も付いていますので、ケーブルなどもスマートに収納が可能です。かゆいところに手が届くバッグと言えます。
タブレットもスマホも別々のポケットが有る!200-BAG080シリーズ
サンワサプライのこのバッグは、15.6インチまでのノートパソコンを収納する事ができる大型のビジネスバッグです。ただ、実際に使ってみると想像以上にスマートに仕上がっているので、持ち運びにも不便ではないのが良いですね。
それでいて、タブレットやスマートフォン以外でも、A4ファイルやノート、新聞、そして折りたたみ傘まで圧倒的な収納力を誇ります!営業活動で外周りに使用するにも最適なバッグなのです。
このビジネスバッグは、チャック式のタブレット専用収納ポケットとスマホ専用ポケットがあります。特徴は、各々が独立している点が挙げられます。一緒のポケットに収納すると、例えばタブレットを取り出そうとしてスマホも知らないうちに飛び出てしまうことがありますが、これならそんな心配は不要です。
重量は何と780gと超軽量に出来ていますので、いろいろと収納しても腕への負担がかかりにくくなっていますよ!
ビジネスバッグでもおしゃれを!SUNCO Thule Stravan Deluxe Bag 15
おしゃれなビジネスバッグを次々とデザインしていることで知られているのがThuleというブランドです。このアイテムを見ていただければ、Thuleというブランドの魅力がひと目で分かりますね。このモデルは、より電子デバイスを収納することを意識しているものになります。
本体背面には、タブレットを収納できるポケットが有ります。チャックを開くだけで、後はスライドさせてタブレットを出し入れることができます。実は専用ポケットではなく本体内部と繋がっているので、どちらからでも出し入れできるのは良いですね。
素材はナイロンで出来ており、頑丈で耐水加工されていますので、大事なタブレットやスマホを雨や雪から防御する点も見逃せません。2WAYなので手で持っても良し、肩にかけても良しの万能ビジネスバッグとして推奨できます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

クリエイティブ系の人たちが選ぶ美しいワークデスク5選
ワークデスクはデスクワーク作業の多いクリエイターにとって必須です。しかしデザイン性にもこだわりたいのが彼らで…
sunsun / 5972 view

できる?できない?格安SIM・格安スマホでテザリングする方法
たとえば外出先でノートPC・タブレットを使ってちょっとした仕事をしたり、暇つぶしのネット・ゲームを楽しんだり…
papilio / 4245 view

パソコンの肩こり解消法!モニターアームで理想的な姿勢を作る
仕事でパソコンを使う人やインターネットショッピングが好きな人など、長時間パソコンを使用する方にとって、パソコ…
mashroomcat / 4745 view

スピーカーの音質に悩んでませんか?大人気の2CH PCスピーカーの良さとは?
パソコンを購入した際に、付属のスピーカーでは満足できないという方は2CHスピーカーの購入を考えるかと思います…
little flower / 7556 view

今さら聞けない・・・でも知らなきゃ恥、「USB Type-C」基礎知識をまとめてみた
USB Type-Cとは、USBの次世代規格「USB 3.1」で制定された新しいコネクタ規格です。
Tokio_03 / 7482 view

ASUSには自作PC用の便利な計算サイトが存在していた!
PCやIT業界に興味がある人なら一度は自作PCを作ってみたいと思うものですよね。パーツには詳しい、組み立ても…
mashroomcat / 11408 view

これで十分!シンプルワークデスクをオススメする3つの理由
毎日使う仕事用のデスク。いいものをそろえたいけれど、ブランドものは高くて手が出せないと諦めてはいませんか?デ…
mashroomcat / 5090 view

手書きをデジタルに!デジタルノートのオススメ5選
手書きでサッと書いたメモやアイデアをパソコンやスマートフォンに取り込めるデジタルノート5選をご紹介します。
takataka / 71910 view

スマホ好きでいろいろなアイテムを試しています!
アクセスランキング
人気のある記事ランキング