
パソコンデスクを買う前に注意したい5つのポイント
大人になって必要になってくるのがパソコンデスクです。仕事だけではなく家庭でも使用する人が増えたためその需要が高まっています。今回はパソコンデスクを購入する前に5つの注意ポイントを把握しておきましょう。
レイアウトをイメージする
使い心地も大切ですが、まずイメージしたいのはどんな雰囲気にしたいかです。パソコンデスクは今さまざまな種類が発売されているのでデザイン選びから行いたいですね。
パソコンデスクの色・棚の数・引き出し・デスクの形(L字型など)・ケーブルを通す穴の位置など、部屋のカラーに合うか、パソコンアクセサリーを置けるかなど自分の用途を書き出して部屋に置いた時のイメージをします。
今はネットに情報がたくさんありますので、まずはどんなパソコンデスクがあるのかを把握するのも良いです。
周辺アイテムも予算に入れる
パソコンデスクを置くお部屋のレイアウトがイメージできたら、今度は予算決めです。パソコンデスクは当たり前ですが「デスク」しか付属していません。中には椅子とのセットもあるかもしれませんが、別物として考えていた方が良さそうです。パソコンデスクの高さにあった椅子を購入しなければいけませんし、手元を照らすためのデスクライトも必要になってきます。
そういったパソコンデスクと一緒に必要になる、周辺に置くアイテムを購入することを考え、予算に入れるのを忘れないでください。
置く場所のサイズ測定
使用したいパソコンデスクのデザインがある程度決まったら次は置く場所のサイズを測ります。デザインが気に入ったからといっていきなり購入すると、周りの家具とのサイズが合わなかったり、レイアウトに当てはまらないなど問題が出てきます。
パソコンデスクは天板の横幅が一番大きくなります。デザインによってその長さは変わりますので、天板がどれくらになら入るのかを確認しておきます。そして奥行きも同様に把握しておきましょう。
@rasukaru0131
— みかん (@M35_opencluster) 2014年7月21日
ホントやめてマジで。
あ、パソコンデスク買う時、設置、で注意点とかあるかね
ショップで現物を確認する
どのくらいのサイズなら入るのかを確認したら、次は現物をショップに確認します。ネット通販などで購入できますが、実際見るとネット上の画像とは色やデザインの雰囲気が異なる場合があります。また実際に座って天板・棚の高さやデスクの使い心地を確認したいですね。
いくつかピックアップしてインターネットで確認した商品を置いているショップに足を運んでみるのがオススメです。しかしパソコンデスクというカテゴリは大きくはないので、取り扱っている店舗も限られてくると思います。インターネットのみで購入を決める場合は注意してください。
組み立て作業のことを頭に入れておく
パソコンデスクは大型家具になるので配送後自分で組み立てるケースがほとんどです。簡単な作りなら良いですが、中には複雑なものもあります。デザイン性ばかりに気を取られ組み立て作業のことを忘れないようにしましょう。
大型なので組み立ては想像より大変だと思います。誰かに手伝ってもらう方が良いですが頼めない人は、ショップの有料サービスも利用しても良いです。そうすると予算の範囲も変化が必要かもしれません。
購入前にしっかりと計画を立てる
今回は、パソコンデスクを購入する前に注意しておくべきポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか?
まずはお部屋に置いた時のイメージを作ります。そして予算を決めたら置く位置のサイズを測りましょう。このサイズを測ることが一番大切かもしれません。なるべく現物を触って確認し不安要素を取り除きたいですね。そして最後の大仕事である組み立て予定が解決できれば問題ないと言えそうです。
この5つのステップで自分に合った素敵なパソコンデスクを購入してください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

説明書や雑誌もスキャン!達人が教えるスキャナーの意外な活用法
スキャンできる機械を持っているけど全然使わないという人は多いと思います。しかしスキャナーは案外活用法がたくさ…
sunsun / 4140 view

テレビビデオケーブルで使われている「S端子」って何?いつ・どんな時に使えばいいの?
テレビビデオケーブル(AVケーブル)の用語で良く耳にする“S端子”。これには、どんな役割があるのでしょうか?…
little flower / 12486 view

夢のガジェット!「長さが測れる魔法のペン」InstruMMents 01
「InstruMMents 01」は、内蔵のセンサーにより、物体の寸法を正確に測定できるペン型デバイスです…
Tokio_03 / 6030 view

Panasonicモバイルバッテリーの特徴とオススメを厳選紹介
すっかり手放せなくなっているモバイルバッテリー。数々のメーカーの商品がありますが、安定性で言えばやっぱりパナ…
pointow / 7118 view

Androidスマホの替え時を徹底解説!寿命を感じるサイン5つ
Android端末の買い替え時に迷ったら、寿命を感じるサインが出ていないかどうかチェックしてみましょう。チェ…
papilio / 181908 view

機能性重視?自転車通勤に最適なビジネスバッグの選び方
エコや節約のため自転車通勤するビジネスマンが多くなっています。早速始めようと思っている人。自転車通勤の時に最…
sunsun / 5456 view

強度?デザイン?自分にあったモニターアームの選び方
ディスプレイを好みの位置に設置することができるモニターアーム。でもどうやって選んだらあ良いのでしょうか?今回…
sunsun / 7294 view

【OS】ぶっちゃけLinuxってどうなの?実際に使ってみたLinuxのメリットとデメ…
アップルでもマイクロソフトでも無い、オープンソースOS「Linux」。耳慣れませんが、スーパーコンピューター…
mo_mo / 15818 view

カメラバッグとしても大活躍!一眼レフも入るビジネスバッグ5選
ビジネスバッグはただビジネスだけで使用するのってもったいない感じがしますよね。できればプライベートでも使用し…
pointow / 18645 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング