
通信量の節約にも!YouTubeをオフラインで聞く裏技(iPhone・Android)
暇な時に動画視聴。でも通信量も気になるし、電波の届かないエリアでは視聴できない・・・。そんな時はオフラインで聴ける裏技を試しましょう!
オフラインで通信料を抑える
スマートフォンは手軽に動画が視聴できるようになりましたよね。
でも再生には常に通信が必要で、電波の届かない交通機関などでは利用できません。また常に通信するとあっという間に通信料が高額になることも・・・。そんな時は、オフライン状況でも動画視聴できる機能やアプリを活用しましょう!
Android版YouTubeでオフライン設定が可能
まず自分のデバイスがAndroid携帯なら取り込み済みのYouTubeのバージョンを確認してみましょう。バージョンが「5.17.6」なら設定メニューを開くと「バックグラウンドとオフライン」という機能が追加されています。これによりYouTubeアプリだけでオフライン再生が可能になるのです。
YouTubeの動画ページを開くとダウンロードボタンが表示されます。そのボタンをタップすると自動的にスマートフォンにダウンロードされ、キャッシュ保存される仕組みです。YouTubeアプリのスライドメニューを開くと「オフライン再生メニュー」が表示されるので、そこからキャッシュ保存した動画をオフライン状況下でも視聴することができます。
#GoogleIO2015
— 望月構‥St.SATVRAE (@SATVRAE) 2015年5月28日
Youtubeのオフライン機能とかすごいね___φ Jil ゜, ゜lil
出典:YouTube - Google Play の Android アプリ
Androidのアプリでオフライン再生:Clipbox
YouTubeのバージョンが足りない場合は、Androidのアプリでオフライン再生が可能です。Googleplayのアプリでも特に人気なのが「Clipbox」です。
アプリを起動したらTOP→クリップ→ブラウザの順番に操作YouTubeのサイトに移動してダウンロードしたい動画を探します。一度再生ボタンを押した後、「+」を押してマイコレクションにclipするだけの簡単な操作です。オフライン状況下でも先ほどclipした動画がマイコレクションの中に保存されています。
PDF等のドキュメントはもちろんのこと、動画の保存・再生に適したこのアプリで
Androidユーザー様に快適ライフを提供します。
やっぱclipboxがオフライン使えるからいいな
— おじ子。お絵描き禁 (@oziozi96) 2016年5月25日
WiFiあるとこでダウンロードしとけば無駄に通信しなくていいし
出典:Clipbox - Google Play の Android アプリ
iPhoneのアプリでオフライン再生:Zvideo
iPhoneでYouTubeのオフラインを楽しむなら、アプリをダウンロードするのがオススメです。まず一つ目は「Zvideo」。
アプリ起動後に検索窓からYouTubeサイトへアクセスします。好きな動画を再生したら「追加処理を開始」をタップしダウンロードする画質を選択します。ダウンロード後は、「動画リスト」に自動的に保存されるためオフライン状況下でアプリを起動したら、動画が閲覧できます。
アプリの費用は100円ですが、期間限定で無料になる場合もあるためダウンロード前に確認してみましょう。
Zvideoに入ってる歌全部ディズニー💕w
— こはすず♛おやつのピーナッツチェック! (@kohasuzu0210) 2015年10月31日
そして今んとこ全部英語ww
オフラインで動画見れるからめっちゃオススメだよ!!! pic.twitter.com/30SnPCH69r
出典:無料動画保存Zvideo -動画が無料で取り放題を App Store で
iPhoneのアプリでオフライン再生:Clipple
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

古参ボードゲーマーが選ぶ!iPhone・iPadで遊べるドイツボードゲームアプリ3選…
iPhone・iPadで遊べるドイツ系ボードゲームを3本紹介。初心者の方でも分かりやすく面白いゲームたちです…
むみょう / 6859 view

今さら人に聞けない音声アシスタントの基礎知識!Apple・Google・Amazon…
音声アシスタントって何?って言う方へ基礎知識と、それを利用したスマートスピーカーについて解説。
むみょう / 5408 view

スマホで音楽を聞くならこれ!オススメのミュージックアプリをご紹介
今は音楽はスマホで聞く時代になりましたが、皆さんはどのアプリを使って音楽を聞いていますか?今回はオススメのミ…
mayuripon / 30478 view

たくさんありすぎ!Androidスケジュールアプリは何を使ってる?
なにかと大変なスケジュール管理も、アプリを活用すればサクサクできちゃう!今回は、Android向けのおすすめ…
papilio / 7773 view

アプリで運賃が分かる!タクシー事前運賃確定サービスの実証実験 全国タクシーアプリ
専用アプリを使用することで、予め必要な運賃が分かるサービスの社会実験が8/7(月)から始まりました。
むみょう / 5020 view

【物々交換日記1】次世代の物々交換スピラルを試してみた!
iPhoneアプリ「スピラル」を使って、交換をし続けてどこまでいけるか!物々交換日記1回目!
ガジェットメディア編集部 / 4411 view

我らのChatWorkが自動連携サービス Zapier(ザピアー)に対応!
我らのChatWorkが自動連携サービス Zapier(ザピアー)に対応!ChatWorkとZapierで使…
ガジェットメディア編集部 / 14528 view

デジタルとアナログの融合!?スマートフォンと連携するメモ帳やカメラアプリを使ってスマ…
今やビジネスシーンでスマートフォンは必須とも言える存在です。 ペーパーレス、デジタル化が進むそんなビジネスシ…
gadgetman / 4825 view

iOS版の「Gboard」が日本語入力に対応!!より使い勝手が増したキーボードアプリ
iPhoneでキーボードアプリを探している方は必見です。使い勝手がいい「Gboard」をご紹介。
むみょう / 14943 view

【旅行好き必見】マップやイベント情報まで、旅を快適にするスマートフォンアプリをご紹介…
今やスマートフォンは旅行のお供に必須とも言えるツールです。 旅先の天気やチケット、ホテルの予約など、さまざま…
gadgetman / 5246 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング