
SkypeやLINE通話に最適な高品質のマイク付きヘッドホンはこれ
最近は、電話での通信は古くSkypeやLINEで通話するのが当たり前となってきました。そんな時にオススメな高音質マイク付きヘッドホンを紹介しています。
高音質マイク付きヘッドホンの需要が高まっている
昔は電話といえば固定電話が一般的でしたが、携帯電話の普及でどこでも好きな時間に電話をすることができるようになりました。技術的には大きく進歩したわけですが、どうしても通話料がかかってしまいますよね。最近では、SIMフリー化により格安スマホが普及する中で、結構電話料ってばかにならないものです!
そんな中で、Skypeがインターネット上での通話をできるサービスとして頭角を現していました。私も、誕生した時には非常に驚きました!何と言っても、無料で通話できる点に高い魅力を感じたものです。そして、スマートフォンの普及によりコミュニケーションツールとしてLINEが誕生しました。LINEはメッセージのやり取りだけでなく、通話もできるのです。しかも無料なのですから、驚きです!音質も決して悪くなく、私は完全にLINEで通話しています。
このように、無料通話のツールが続々と誕生する中で、高音質のマイク付きヘッドホンの需要も年々高まっています。特に、Skypeはパソコン上で通話するので、ヘッドセットがあった方が便利ですしパソコンを操作できるのも大きいです。
最高の音質を!KINGTOP EACH G9000
このアイテムは、どちらかというとゲーミング系のアイテムになり、高音質にこだわり抜かれた逸品です。見た目も非常にかっこいいのもありますが、しっかり耳にホールドしてくれるので長時間使っていてもズレが少なく安定して利用できるのです。
マイクも短めながらもしっかりと音を拾ってくれますし、デザイン的にも良いアクセントとなっていますよね。また、耳の部分にLEDが埋め込まれていて、ライトアップしてくれるのもユニークです。
BenQ24型ゲーミングモニター + KOTION EACH G9000 (ヘッドホン) + Logicool ゲーミングマウス + Venomxコントロ-ラ- + 適当な小型スピーカー + 足りない接続端子&コード類 ≒ エアガン1丁の価格と言う事に気付いた(驚愕)
— ぽんこつ (@ponkotsu_robot_) 2016年3月30日
接続はステレオジャックとUSBで接続することができますので、スマートフォンでも利用できます。気になるのは通話の音質ですが、ゲーミングアイテムなのでヘッドホンの音質がいいのは言うまでもなく、マイクの音質も最上級の音質となっています。
価格もお手頃ですので、意外と入門編として採用される方も多い名機といえます。是非一度、この高品質さを実感してほしいものです。
オンイヤーマイクですっきり!AILIHEN HD200
AILIHEN HD200 は、ぱっと見た感じはマイクが見えないので、本当に通話できるの?と疑ってしまいます。ただ、実はオンイヤーでマイクが内蔵されていますので、しっかり通話することが可能なのです。持ち歩く場合には、結構マイクってじゃまになるものなのですが、これならすっきりしますね。
イヤーパッドには柔らかい皮革を採用しているので、長時間つけても疲れにくいのが特徴です。ヘッドバンドの調整も容易にできるので、とにかく疲れにくい!最高のつけ心地なのです。
折り畳み可能
ノイズキャンセリング機能がないので、音質的に不安に感じるかもしれませんが、実際に通話しても全く問題なくむしろ高音質な通話ができるのには驚きです。また、ステレオジャック1つ接続するだけで使用できるのも魅力的です。
ケーブルも長いので、とにかく使い勝手の良いものとなっています。
最新テクノロジー!marsboy 骨伝導 ヘッドホン
最新のトレンドである骨伝導を採用しているのが、Marsboyのこのヘッドホンです。骨伝導とは、その名の通り骨を伝わって音を鳴らす仕組みのことを言います。ヘッドホンの性能低下が少なく、常に同じパフォーマンスを発揮することができるのです。
このアイテムは、骨伝導でありしかも高音質を実現しているのです。これはそう簡単に達成できるものではなく、Marsboyならではの技術なのです。
このアイテムの特徴として、何と言ってもBluetooth接続である点にあります。これにより、ケーブルレスで接続ができますし、実は2台まで接続することができます。例えば、外ではスマートフォン向けに使用して、家ではパソコン用に使用するという使い分けも出来ます。
ネックバンド式を採用することにより、スポーツシーンでの使用も可能です。走りながら通話なんかもできるなんて、理想のヘッドホンそのものですね!
お読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

最近流行りのSFX電源!!売れ筋からSFX電源の特徴と用途を知ろう。
ATやATX、SFXなどなど電源にも様々種類があります。その中でも最近SFX電源が流行に乗っています。なぜS…
little flower / 49061 view

いつでもどこでも手軽に映像を楽しめる、持ち運び・モバイルタイプのプロジェクタースクリ…
イベント・パーティーや出張先でのプレゼンなどにあるとうれしい、持ち運び・モバイルタイプのプロジェクタースクリ…
papilio / 4530 view

BTO初心者は要チェック!BTOパソコンの主なメリットやデメリット、おすすめショップ…
BTOパソコンの気になるメリットやデメリットを解説します。いいところだけではなく、ダメなところも知ることで自…
hamunida / 5547 view

コンパクトなスピーカーを使って、アウトドアでも音楽を満喫しよう
お出かけ先やアウトドアシーンでも、ハイクオリティな音楽を楽しみたい。そんなあなたにオススメなスピーカーはコチ…
papilio / 3436 view

AVケーブルの端子が大きくてステレオミニジャックに入らない!?差込口のサイズを合わせ…
今回は私達が日常的に触れているスマホやパソコンにある差込口「ステレオミニジャック」について紹介します。大きさ…
gagagaet / 7130 view

電話と言ったら“受話器”でしょ!そんなこだわり派におすすめの「ハンドセット」とはどん…
こだわり派必見!ヘッドセットやイヤホンでの電話は電話じゃない!受話器を使った電話がしたい人には「ハンドセット…
little flower / 30997 view

ヘッドホンをワイヤレス化!?優秀なポータブルヘッドホンアンプ“AT-PHA50BT”…
手頃な価格で良質なヘッドホンやイヤホンを購入できるようになった現代。今回は、その中でもヘッドホンをワイヤレス…
little flower / 8177 view

PCだけじゃない!電源メーカーの素晴らしさを知ろう!アメリカ大手のAntecとは
パソコンを購入する時や使う時、電源メーカーはどんなものがいいのか、気にしたことはありますか?気にしない人の方…
mashroomcat / 3801 view

SSDのメリットはクリエイティブ向け!とにかく読み込み速度が速い!快適な環境でのPC…
今回はパソコンの記録媒体でよく目にするHDDとSSDについて紹介します。SSDの大きな特徴はその読み込み速度…
gagagaet / 3306 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング