
キッチンからお風呂場まで!!家中どこでも音楽を聴くならソニーの“SRS-X1”がおすすめ!
スマートフォンから携帯音楽プレーヤーなどなど、今やいつでもどこでも気軽に音楽が聞けるようになりました。そこで、家の中のキッチンからお風呂場まで水場でもどこでも、気軽にそして音質良く音楽を楽しめるスピーカーをご紹介!
iPhoneをはじめとするスマートフォンやiPod・WALKMANなどの携帯音楽プレーヤーの普及により、私たちの生活の中で音楽というものはたいへん身近なものになりました。
いつでもどこでも、気軽に音楽を聞ける環境が整っている今だからこそ、キッチンやお風呂場までの家の中の水場でも音楽を聞きたいと思う方は多いのではないでしょうか。
実際、使用場所に捕らわれず音楽が聴けたら嬉しいですよね。
そんな夢を叶えるスピーカーがここに!
ソニーの“SRS-X1”が優秀と話題なんです。
“SRS-X1”の魅力①防水機能
“SRS-X1”を見ると一番先に思い浮かぶのが「丸くてかわいい~♡」ではないでしょうか?
実は、魅力は丸くてかわいいだけじゃないんです!
SRS-X1には、防水・ワイヤレス・12時間稼働など、実用的な機能が搭載されています。
キッチンはもちろん、お風呂に浸かりながら音楽を楽しんだり、お風呂掃除をしながらも音楽を楽しめたり、小さなサイズ感から仕事中デスクに置いても邪魔になりませんよね。
また、可愛らしいデザインで、色が4色用意されており、自分の好みのカラーを選ぶことでちょっとしたインテリアとしてもバッチリです。
このように、SRS-X1は色々な使用場所で音楽を楽しむことができるのです!
“SRS-X1”の魅力②長時間稼働
上記でも記載しましたが、“SRS-X1”の稼働時間はなんと12時間!
これは、旧型である“SRS-BTV5”よりも実に7時間も多くなっているのです!
家で聞くならコンセントに繋ぐから別にいいのでは?なんて思うかもしれませんが、バッテリー内臓であれば、電源のないお風呂場やコンセントに空きのないキッチンでも、ただ置くだけで楽しめちゃうんです!!
また、12時間という長時間の稼働であれば、家の中だけでなく、旅行やお出かけにも常備できますね。
“SRS-X1”の魅力③高音質
旧型と比べて良くなった点は稼働時間だけではなく、音質も向上しました。
“SRS-X1”のスピーカーは上を向いており、360度拡散するように作られています。
そのため、どこに置いても同じ音が聞こえるのです。
スピーカーというと、一定方向にしか音が向かないような印象ですが、“SRS-X1”ではそんな心配もありません!
また、“SRS-X1”には旧が単位はなかった低音増強振動板ユニット「パッシブラジエーター」が搭載されており、最大出力が1.5Wから5Wに大幅アップしました。ノイズなどが抑えられ、低音再生を強化してくれます。
ソニー製のスピーカーは音質に拘ったものが多く、そんな中でも大幅なパワーアップを果たした“SRS-X1”はとても魅力的!
“SRS-X1”で家中どこでも音楽体験!!
キッチンでも音楽を聴きたい!
お風呂に浸かりながら音楽を楽しみたい!
そんな夢を叶えるスピーカー、ソニー“SRS-X1”。
スマートフォンや携帯音楽プレーヤーのスピーカーよりも豊かで高音質な音楽を気軽に楽しめるので、あなたのミュージックライフをよりよいものにしてくれるでしょう!
こんなにたくさんの魅力があり、お値段はなんと8,500円。
気になった方はこれを機に購入してみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

通話もできる!早く使ってみたい!!最新式LG製スマートウォッチがすごい
スマートフォンがこの世に現れて約10年、当初これまでの人気になるとは想像もつかなかったスマートフォンが今、新…
mashroomcat / 8316 view

最強のBluetoothスピーカー!!お風呂やアウトドアで音楽を聴くなら“OMAKE…
スマートフォンやポータブルプレーヤーなどの普及で、今やいつでもどこでも音楽を聴くのが当たり前の時代になりまし…
little flower / 3651 view

ニンテンドースイッチでゲームを楽しむために気を配りたい2項目
ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の有力タイトル「スプラトゥーン2」など、対戦ゲームを遊…
むみょう / 4099 view

VAIO Phone BizのContinuumでビジネスアプリの実用性アップ
VAIO Phone BizのContinuumでビジネスアプリの実用性アップ
ガジェットメディア編集部 / 3743 view

進化する無線通信!新規格「Bluetooth5」は従来とどう違う?
2016年12月、Bluetoothの新規格である「Bluetooth5」の採用が発表されました。今までバー…
sunsun / 4736 view

音質にこだわるあなたにおすすめの、ハイクオリティな有線ヘッドホン
音質にこだわって、なおかつ見た目や付け心地も重視して…選ぶなら、とことんこだわりぬいたヘッドホンじゃなきゃ。
papilio / 3910 view

賛否両論のiPadPro用ペンApplePencilの充電方法が驚き!
Apple Pecncilの充電方法が驚き!キャップを外すとLightningコネクタが。iPad Proと…
ガジェットメディア編集部 / 5578 view

イベントやセミナーで欠かせないAV機器といえば持ち運び・モバイルタイプのプロジェクタ…
イベントやセミナーでスライドや映像などを映したい場面は意外と多いのではないでしょうか。今回はそんなときに役立…
gagagaet / 2733 view

使い捨ては時代遅れ!何度でも温かい充電式カイロがオシャレ
寒い冬にはかかせないホッカイロ。でも最近はそんな身近なカイロにまでIT化の波がきているのです。最近流行の充電…
takataka / 9942 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング