
ケーブル選びはとても重要!オーディオケーブル1つで音質が変わる!?
出典: http://www.gramfeed.com/instagram/search
オーディオ機器だけではなく、オーディオケーブルも慎重に選びましょう。ケーブルによって再生される音質は変化してしまうのです。
オーディオ機器が素晴らしいものでも、ケーブルが適当なものとなっていれば台無しになってしまいます。
最高の音を出すためには、それに見合ったケーブルを探すことが大切です。
安いオーディオケーブルを使うとノイズが入ることで、本物のキレイな音ではなくなってしまうほど、ケーブル1つで音質が大きく変わってしまうのです。
音質にこだわる方は是非オーディオケーブルも見直してみてください。
基本が大切!オーディオケーブルの仕組みを知ろう!
パソコン等で作成された音源は、ケーブルを通じてオーディオ機器で再生されます。
もちろん音をそのまま伝えるのではなく、電気信号に変えて伝えています。
音は「一種の波」ですから、これを一度「電気の波」に変えて、
また元に戻すことで音を移動させることができるのです。
最大の敵はノイズ!最高のオーディオケーブルとは!?
良いケーブルを使えば高音質になるということではなく、
ノイズを遮断することができるので、音源以外に余計なものが入らなくなります。
つまり最高のケーブルとは、外部からの音が全く入らず、
作った音源だけをありのままに伝えることができるケーブルを言います。
おすすめはプロ用ケーブル!気になる値段は!?
やはりおすすめしたいのは、プロが使っているオーディオケーブルです。
一般的なオーディオケーブルよりも高価ではありますが、3,000円程度で購入できる商品もありますので、そこまで高くはありません。
せっかく作った音源をきれいに再生したいという方は、試してみる価値はあると思います。
とことん音質にこだわりたい方には、プロ用の中でも10,000円を超えるようなアイテムもありますので、是非挑戦してみてください。
まとめ
意外と見落としがちなオーディオケーブル。
オーディオ機器だけではなく、オーディオケーブルも慎重に選びたいところです。
ケーブル1つで音質が変化してしまうのは見過ごせません。
もし音質に不満があるならば、オーディオケーブルから見直してみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

あなたはタテ型派?ヨコ型派?自分に合ったビデオカメラの選び方
たくさんの思い出を隅々まで収めたい!そんなときに活躍するのがビデオカメラ。あなたに合った型のビデオカメラを購…
little flower / 3992 view

パソコンやオーディオプレーヤーなどの電子機器の処分方法知ってる?粗大ゴミを賢く利用し…
パソコンやオーディオプレーヤーなどの電子機器をちゃんと正しく処分するために、しっかりと知識を蓄えておきましょ…
mayuripon / 35718 view

スマホやタブレットが取り出しやすい!デジタル対応のビジネスバッグ
スマートフォンならまだしも、タブレットをパンツやジャケット等のポケットに入れて持ち運ぶことはできませんよね。…
pointow / 23104 view

どっちが便利?充電式と乾電池のモバイルバッテリーそれぞれの特徴
現代人に欠かせないモバイルバッテリー!便利なアイテムですが、充電式と乾電池式はどちらが良いのでしょうか?今回…
sunsun / 32005 view

ちょっと待って!使わないスマホをメルカリで売る時に必ずやっておくべきこと
使わなくなったスマホを最近ではオークションで売却する人が増えています。少しでもお金になると嬉しいですよね。し…
sunsun / 25989 view

コスパ重視からハイエンドまで!!安心安全の電源ユニットメーカー“CORSAIR ”
パソコンの電源ユニットというとさまざまなメーカーがあって迷ってしまいがちですが、今回は大手電源メーカー“CO…
little flower / 3722 view

安くスマホを使いたい方必見!!携帯電話メーカー以外の通信業者でも使える格安SIMフリ…
今、巷で話題のMVNO! docomoやau、SoftBankと言った大手携帯電話キャリア以外の、スマートフ…
gadgetman / 2962 view

通勤中に高音質を楽しもう!電車通勤にオススメのイヤホン、ヘッドホンをご紹介!
今はスマートフォンで音楽を聴く時代になりましたが、皆さんはちゃんと納得のいくイヤホン、ヘッドホンを使えていま…
mayuripon / 6386 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング