
魔法のオーディオケーブル?iphoneなどの音楽プレイヤーをアンプにつなげて大音量で聴けちゃう!?
出典: https://www.music-plant.com/
自分の部屋がライブハウスに大変身!?大好きな音楽を大音量で聴けるなんてたまらない…!気になる魔法のオーディオケーブルに迫ります。
ウォークマンやipodなどのポータブル音楽プレーヤーの音を、アンプで聴けるオーディオケーブルが存在していることをご存知でしたか?
イヤフォンやヘッドフォンでお気に入りの曲を聴くだけじゃ物足りない…と感じていた方にもってこいのアイテムですね。
今回は、そんな音楽プレイヤーの音をアンプで聴ける魔法のオーディオケーブルの魅力に迫ります。
一体どんなオーディオケーブルなの?
さて、気になる“音楽プレイヤーの音をアンプで聴けるオーディオケーブル”とはどのようなものなのでしょうか?
画像のように、ウォークマンやipod、iPhoneなどのイヤホンの差込口に差すプラグと、アンプやコンポなどに差し込むRCAプラグが一線にケーブルとしてつなげられたものです。
見た目はごく普通。
出典:KM-A1-50K2【オーディオケーブル(5m)】3.5mmステレオミニプラグ-音声用pinプラグ(赤・白)のオーディオケーブル。5m。 - サンワサプライ株式会社
メリットは?
冒頭でもお話しましたがこのオーディオケーブルを使うと、ウォークマンやipod、iPhoneなどの音楽ポータブルプレイヤーからお気に入りの曲をアンプやスピーカーを使い大音量で聴けちゃうのです!
もちろん、DSやPSPなどのゲーム機にもつなげることができるので大音量でゲームを楽しむこともできますよ♪
気になるケーブルの使い方は?
使い方は極々簡単。
お手持ちの音楽ポータブルプレイヤー、またはゲーム機のイヤフォンの差込口にステレオミニプラグを差し込み、アンプやスピーカー側のRCAジャックに白と赤のRCAプラグを差し込むだけです。
あとは音を鳴らすだけ。ほら簡単ですよね。
大音量の音楽ライフを楽しみましょう!
魔法のオーディオケーブルを使うだけで、簡単に理想の音量でお気に入りの曲を聴くことができます。
ただ、大音量ということもあり音質に特別なクリア感はありませんが、特にノイズ感もなく快適に聴くことができるようです。
気になった方は、ぜひこのオーディオケーブルを探してみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

テレビはどんなカメラで撮られてる?放送用ビデオカメラの特徴と性能
テレビ番組の撮影などの用途にて使用される放送用のビデオカメラには、どんな特徴や性能があるのかご存知ですか?放…
little flower / 35074 view

飛行機に持ち込めない?空港で慌てないモバイルバッテリーの取扱いについて
飛行機における手荷物検査は年々厳しくなっていますが、身近に使用しているアイテムでも検査に引っかかることが良く…
pointow / 26278 view

アウトドア派必見!!キャンプでもスマートフォンをはじめとするガジェットを活躍させるア…
アウトドアでもスマートフォンをはじめとするデジタルガジェットを活用する人が増えてきいる昨今。 そんなアウトド…
gadgetman / 6080 view

ビデオカメラのバッテリーを長持ちさせるには!?長時間撮影時に覚えておきたいバッテリー…
ビデオカメラを使っているとよくあるのが、思っていたより長い時間撮影していたためにバッテリーが切れてしまうなん…
bontaku / 23158 view

電源ユニットの各部の働きを知ろう!働きがわかれば不慮の事態にも対処できる!
パソコンを動かすために必要不可欠な電源ユニット。しかし、意外と各部品の働きや仕組みについて知らないかもしれま…
little flower / 8552 view

名刺を整理したい!便利な名刺用スキャナーの人気商品を比較
名刺交換は社会人の基本です。もらった名刺を皆さんファイリングして管理していますか?今、名刺はデータ化で管理す…
sunsun / 5171 view

寒い季節のパソコン作業に必須の製品を集めました。あったかグッズいろいろ5選。
これから本格的な寒いシーズンが訪れます。今のうちにあったかグッズを再チェックしましょう!
むみょう / 8340 view

ノマド必見!?ノマドワーカーが持っていると便利なスマートフォン・パソコンガジェット!…
最近、話題になるノマド。 特定のオフィスを持たず、カフェや休憩所などでIT機器を駆使して仕事をする人たちです…
gadgetman / 9914 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング